マッチングアプリにいる業者の特徴や見分け方を初心者向けに解説

マッチングアプリにいる業者の特徴や見分け方を初心者向けに解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

マッチングアプリにはサクラがいません。
けれど、業者(ぎょうしゃ)と呼ばれている人たちがいます。

業者はマッチングアプリで真剣に恋活・婚活したい人にとって厄介な存在です。
とはいえ、マッチングアプリ利用者全体でみたら、業者はごくごく一部だけ。
だから業者の特徴や見分け方を知っていれば、普通の人と出会える確率はとても高くなります。

この記事ではマッチングアプリで業者に騙されたくない人向けに

  • 業者とはどんな人たちなのか
  • 業者の特徴や見分け方
  • 業者が少ないおすすめマッチングアプリ

などを解説します。

マッチングアプリでは、業者以外の会員は真剣な出会いを探している人ばかり。
この記事で紹介する知識で業者を見分け、良い出会いを見つけてください。

この記事を書いた人

管理人画像

武部真也(shin)

2011年から50個以上のマッチングアプリを使い、アプリを調査・体験している。体験から得た知識を活かし、マッチングアプリに関連する記事を累計数百本執筆。特に興味がある分野は「最新テクノジー×出会い(人間関係)」。
筆者のTwitter

目次 非表示

マッチングアプリにいる「業者」とは?

業者はマッチングアプリにおける隠語です。
※隠語とは業界用語みたいな言葉のこと

だからマッチングアプリを使ったことがある人でも、業者について知らない人は多いはずです。
業者を避けるには、業者がどんな人たちかを知る必要があります。
なので、まずは業者とは何かについて解説します。

業者は「出会い以外の目的でアプリを使っている人」

簡単にいえば、業者とは
「出会い以外の目的でマッチングアプリを使っている人」
のことです。

ふつう、マッチングアプリに登録する人の目的は恋活や婚活です。
けど業者は違います。
異性(ときには同性)と出会うためではなく、他の目的でマッチングアプリに登録しています。

ほとんどの業者の目的は詐欺

では、どんな目的で業者はマッチングアプリに登録しているのでしょうか。

結論から言うとほとんどの業者の目的は詐欺です。
つまり、純粋に出会いを求めてマッチングアプリに登録した男女を騙し、自分が利益を得ることが業者の目的です。

ひと言で詐欺といっても色んな種類があります。
マッチングアプリにいる業者よくある詐欺を一覧で紹介します。

マリッシュにいる業者がたくらむ詐欺の一覧 

この中で被害者が多いのはマルチ商法や詐欺サイトですね。
詐欺かどうか微妙なので一覧に入れてませんが、宗教の勧誘なんかも多いです。

下のグラフはマッチングアプリ利用者300人が経験したトラブルについてのアンケート結果です[1]ITmedia Mobile :マッチングアプリのトラブルで最も多いのが「マルチ商法」 勧誘のタイミングは?

マッチングアプリ利用者が経験したトラブルについてのアンケート結果のグラフ 

このように、業者はいろんな詐欺をたくらんでいます。

そして業者が狙っているのは「あなたのお金」です。
お金をだまし取られないよう、注意しましょう。

サクラと業者の違い

ここまでの内容で

「業者ってサクラみたいなもの?」

という疑問を持った人は多いと思います。
結論から言うと、業者とサクラは別物です。

下の図は悪質出会い系アプリにいるサクラの仕組みを図にしたものです。
ご覧の通り、サクラは悪質出会い系を運営する会社に雇われ、指示を受けてサクラをしています。
要は悪質出会い系とサクラは「ぐる」なのです。
※サクラは「オペレーター」とも呼ばれます

悪質な出会い系アプリにいるサクラの仕組みの図解 

次にお見せするのは、マッチングアプリ運営会社と業者の関係性を図にしたものです。
マッチングアプリ運営会社と業者は無関係であることがわかります。

マッチングアプリ運営会社と業者の関係性の図解 

マッチングアプリで業者に遭遇すると、つい

「あのアプリにはサクラがいる!」
「マッチングアプリはサクラだらけだった!」

こんな風に言いたくなり、じっさいにTwitterなどで自分の体験談を投稿している人をよく見かけます。

けれど業者とサクラは別物です。
業者はマッチングアプリ運営会社とは全く関係がない人たちです。
混同しないよう注意しましょう。

業者の手口は巧妙化している

マッチングアプリのユーザーは、マッチングアプリ運営会社にとって顧客と呼べる存在です。
そんなユーザーにとって業者は有害です。
だから、業者とマッチングアプリは敵対関係とも言えます。

じっさいマッチングアプリ運営会社は業者の取り締まりに力を入れていて、AI(人工知能)などを活用してどんどん業者を排除しています。

業者も商売、つまり仕事でマッチングアプリにいる人を騙しています。
だから知恵を絞ってマッチングアプリ運営会社に対抗しています。

具体的には、業者もマッチングアプリ運営会社と同じようにAIを活用して詐欺を巧妙化させています。
例を挙げるとAIで

  • プロフィール写真
  • オンラインデート動画
  • メッセージ

などを作成し、まるで本物のユーザーのように振る舞い利用者を騙しています。

ユーザーはこれまで以上に業者に警戒し、しっかりと普通のユーザーと業者を見分けなくてはなりません。

マッチングアプリにいる業者を写真で見分ける方法

ここからは、マッチングアプリで業者を見分ける方法を紹介します。
1つ目は写真で業者を見分ける方法です。

マッチングアプリで相手を探すとき、はじめに目に入るのは何でしょうか?

プロフィールに登録した写真ですよね。
だから、業者はユーザーが興味を引くような写真を登録しています。

マッチングアプリの写真が以下に該当する場合、その人は業者の確率が上がります。

  • 美人・イケメン(ただし出会いに積極的すぎる人のみ)
  • 【女性のみ】肌の露出が多い写真を登録している
  • 写真が古い・モザイクが入っている
  • 登録している写真が短期間で何回も変わる

ただ、マッチングアプリ運営会社も業者が登録する写真の特徴を把握しています。
業者の確率が高い怪しいユーザーは監視して、業者だと特定したらどんどん排除(強制退会)してくれます。
その結果、ここで紹介したような写真は最近になって激減しています。

なので写真だけで判断せず、他の方法でも業者かどうかをチェックしましょう。

① 美人・イケメン(ただし出会いに積極的すぎる人のみ)

マッチングアプリでは美人・イケメンがモテます。
なので、当然美人やイケメンにはいいね!が殺到します。

だから本来自分からは積極的に活動する必要性がありません。
それなのに、LINE交換やデートに妙に積極的な人は少し怪しいです。

shin
武部真也

ただ、美人・イケメンだけど恋活・婚活に真剣で積極的にどんどんいいね!する人はたくさんいます。美人・イケメンだからといって警戒しすぎないようにしましょう。

② 【女性のみ】肌の露出が多い写真を登録している

女性のみですが、水着など肌の露出が多い写真を登録している人は業者の確率が高いです。

ただ、最近は肌の露出が多い写真はマッチングアプリに登録できないようにする会社が増えています。
だから今はあまり注意する必要はありません。

shin
武部真也

昔はけっこう過激な写真が多く登録され、そういう女性はたくさんいいねをもらってました。

③ 写真が古い・モザイクが入っている

プロフィールに登録している写真が

  • 古い写真
  • 写真にモザイクが入っている

などの特徴がある場合、その会員は業者の確率が上がります。
写真はネットから拾っているので、注意してください。

ただ、古い写真は本当に新しい写真がないだけの可能性があります(年配の人に多い)。
モザイクは写真の悪用などを恐れてモザイクを入れているだけかもしれません。

なので、古い写真やモザイクが入っている写真の人は業者の確率が少し上がる、くらいに考えてください。

似たような物事なのでマスクについて補足します。
マスクをしている写真を登録している人は多いですが、ほとんどは普通の人です。

マッチングアプリでは3割の人がマスクをしている、という調査結果もあります[2]PR TIME:マスク顔写真でマッチングアプリを登録している人は3割も!コロナ禍の全世代恋愛事情を調査!
「マスクしている=業者」だと決めつけないようにしましょう。

株式会社Parasol(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤早紀)が運営する未婚男女のマーケティング研究機関『恋愛婚活ラボ』は最新のコロナ禍におけるマッチングアプリ恋愛事情を調査いたしました。
本調査は、株式会社リンクバルが運営する恋活・婚活マッチングアプリ「カップリンク」と共同で、当サービスの利用ユーザー2975人(男性:1923人、女性:1052人)を対象に実施いたしました。
恋活・婚活マッチングアプリ「カップリンク」を利用するユーザーのプロフィール写真について調査したところ、「マスク姿の顔写真」を登録している人が、約3割にも達していることがわかりました。
全世代において同様の数値となっており、自分の顔写真をアピールするマッチングアプリにおいても、リアルな現状を反映するような「マスク姿の顔」が採用されているようです。
まさに、コロナ禍ならではの特異な状態になっていると考えます。引用:マスク顔写真でマッチングアプリを登録している人は3割も!コロナ禍の全世代恋愛事情を調査! | PR TIME

④ 登録している写真が短期間で何回も変わる

登録している写真が短期間でころころ変わっている人は注意です。
業者はどんな写真が注目を集める(モテる)かを研究するために、写真を変えることがあります。

ゼロではありませんが、普通の人は写真をそれほど変更しません。
短い期間で何回も写真を変えている人は少し疑いましょう。

マッチングアプリにいる業者をプロフィールで見分ける方法

写真の次は、マッチングアプリの会員のプロフィールで業者を見分ける方法を紹介します。
プロフィールとは

  • 自己紹介文
  • コメント
  • 職種
  • ログイン状況

などのことです。
マッチングアプリでは写真のつぎに目に入ってくる情報ですね。

以下に該当する人は業者の確率が上がるので注意してください。

  • 自己紹介文にLINEのIDをのせている人
  • 職種に「自由業」、自己紹介文に「投資」と書いている人
  • ログイン状況がいつも「オンライン」の人

① 自己紹介文にLINEのIDをのせている人

隠語や文字装飾などをつかい、自己紹介文にLINEやカカオトークのIDを掲載してる人は100%業者です。

この人達の目的は、相手をマッチングアプリ以外の場所に誘導すること。
マッチングアプリ運営会社から監視されない場所に移動し、違法な勧誘をしたいのです。

他にも

  • 即LINE交換可能
  • インスタ交換OK

などと書いている人も業者です。
注意してください。

② 職種に「自由業」、自己紹介文に「投資」と書いている人

プロフィールで

  • 職種が「自由業」
  • 自己紹介文に「投資」「FX」「仮想通貨」のなどの言葉が入っている

この両方が書いてある人には注意が必要です。

なぜなら、投資の勧誘目的で登録している業者の可能性が高いからです。
マッチングアプリで出会った人に投資系の勧誘をする人はほぼ100%業者です。

業者による投資の話は架空のものばかり。
つまり投資詐欺です。
だから相手が良い儲け話を持ってきても無視しましょう。

③ ログイン状況がいつも「オンライン」の人

プロフィールでわかるログイン状況がいつも「オンライン」の人は業者の確率が上がります。

マッチングアプリを使っている人の多くは仕事をもち、働いています。
だから、ずっとマッチングアプリにログインしたままでいるのは難しいです。

shin
武部真也

ちなみに海外企業の調査では、マッチングアプリ利用者は1日1時間くらいアプリにログインしているそうです[3]Shane Co.:How Many Swipes Does It Take to Find a Significant Other?

けれど、中にはいつもログインしているような人もいます。
このような人は業者の確率が高いです。

マッチングアプリを使っていて

「なんかこの人ずっとログインしてるな・・・」
「この人はメッセージを送った直後にいつも返信してくるな・・・仕事しているのかな?」

こんな疑問を感じたら注意しましょう。
相手は業者かもしれません。

マッチングアプリにいる業者をメッセージで見分ける方法

つぎはメッセージの内容で業者かどうかを見分ける方法です。

説明したように、さいきん業者の手口は巧妙化しています。
だから写真やプロフィールだけでは判断できないことも増えています。

それでもメッセージ交換中に業者だと気づける時があります。
メッセージ交換のとき、以下に該当したら相手は業者の確率が上がります。

  • 会話が微妙に噛み合わない・成立しない
  • メッセージ交換の早い段階で会いたがる
  • すぐにメアド・LINEを交換しようとする

それぞれ解説します。

① 会話が微妙に噛み合わない・成立しない

メッセージ交換をしていて、違和感を感じたり、微妙に噛み合わないと感じた場合、相手は

  • 外国人
  • AI(人工知能)

などの可能性があります。
「ロマンス詐欺」という詐欺をたくらむ業者でこのようなケースが多いです。

とうぜん恋愛に発展するはずもないので

「なんか会話が噛み合わないな・・・」

と思ったら業者かどうかを疑いましょう。

海外では去年末から話題になっているAIの「ChatGPT」を悪用している業者もいるそうです。
AIの能力は飛躍的に向上しているので、少しでも不自然な点があったら警戒してください。

マッチングアプリにいるAI業者の特徴や対策は下のリンク先で紹介しています。
AI業者について知りたい人はリンク先の記事を読んでください。

② メッセージ交換の早い段階で会いたがる

メッセージ交換をはじめてから2・3通目で相手から

「2人で会いましょう」

と言いはじめた場合、業者の確率が高いです。

普通の人は、相手がちゃんとした人かどうかを見極めてから「会おう」と言ってきます。
だから早い段階で「会おう」と言ってくる確率は低いです。
出会いに対して妙に積極的な人がいたら注意してください。

shin
武部真也

特にすぐデートに誘ってくる女性は業者の確率が高いです。男性は警戒してください。

③ すぐにメアド・LINEを交換しようとする

メッセージ交換をはじめて、2・3回目で

  • メールアドレス
  • LINE・カカオトーク

などを交換しようという人はだいたい業者です。
これは、運営に監視されない外部サービスでゆっくり詐欺や勧誘をしようとたくらんでいるからです。

マッチングアプリの業者をLINEで見分ける方法

LINEで業者を見分ける方法も紹介しておきます。

マッチングアプリでは、以下のような流れでデートするのが普通です。

  1. マッチング成立
  2. マッチングアプリ内でメッセージ交換
  3. LINEのIDを交換
  4. LINEでチャット
  5. デート

デート前にLINEを交換し、LINEでやりとりするのですが、業者はここで

「スマホが壊れたので、こちらのサイトで連絡をとろう」
「携帯の調子が悪いから一時的にこっちのサイトでやりとりしよう」

こんなことを言ってくることがあります。
そして一方的にQRコードやURLを送ってきます。

このような場合、リンク先はだいたいが

  • 悪質な出会い系アプリ・サイト
  • 有料課金制のブログ

などです。

これは業者がよくやる詐欺の手法です。
タップ・クリックしないようにしましょう。
もし間違ってクリックしたとしても、クレジットカードを登録したり課金しないようにしてください。

shin
武部真也

LINEでもメッセージ交換と一緒で、会話が妙にかみ合わなかったり、不審な点があったら注意・警戒してください。

相手が業者かどうか判断できない時の3つの対応方法

ここまで紹介した内容を実践しても、業者かどうか判断できないことがあると思います。
そんな時はさらに以下の方法を試してください。

  • 少し時間をおいて様子を見る
  • ネットで相手について調べる
  • 動画で話してみる

① 少し時間をおいて様子を見る

意外と有効的なのが「少し時間をおいて様子を見る」です。

マッチングアプリにいる業者はたくさんの人を勧誘したり騙したりするので、ユーザーから通報されやすいです。
アプリの運営会社も通報されたら速やかに調査し、対応してくれます。
だから業者はすぐに強制退会になります。

「なんかこの人は怪しいけど業者っていう証拠が無いな・・・」

こんな風に思ったら、1週間ほど様子を見てください。
業者だったら強制退会になってる可能性がありますし、普通の人ならまだ会員のはずです。

② ネット・SNSで相手について調べる

SNSをはじめとしたネットで相手のことを調査するのもかなり有効的です。

マッチングアプリで出会うのが普通になったいま、出会う前に相手のことをネットで調査する人は6割以上います[4]JDP:Study: How single Americans research each other before dates
安全を確保するためには必要な調査だとみんな考えているのですね。

具体的には

  • プロフィールに登録している情報(ニックネーム・職種・出身大学)
  • プロフィール写真

などをGoogleで検索するだけで相手の詳しい情報が見つかることが良くあります。

相手を信用していないみたいで罪悪感を感じたり、後ろめたい気持ちになるかもしれませんが、安全確保のためです。
特に女性は出会う前に相手のことをしっかりネットで調べるのがおすすめです。

ネット・SNSを使って相手を調査する方法は下のリンク先で紹介しています。
参考にしてください。

③ 動画で話してみる

ロマンス詐欺などをたくらむ業者には「動画で話してみる」というのが有効的です。

ロマンス詐欺の場合、プロフィールは偽物です。
写真もそうですが学歴も職業もデタラメのことが多いです。
だから動画で話せば、相手が嘘をついていることがすぐわかります。

マッチングアプリではペアーズやDineが「オンラインデート」という動画で話せる機能を搭載しています。
これらのマッチングアプリを使っている場合、相手に不審な点があったらオンラインデートに誘ってみましょう。

理由も無いのにオンラインデートを拒否する人は怪しいです。
ロマンス詐欺をたくらんでいる業者の可能性があるので、相手のことは信用しない方がよいです。

「3つの話」がデートしている時の業者の判断ポイント

結局のところ、2人で会ってみないと業者かどうか判断できないこともよくあります。

業者の目的はだいたい詐欺です。
だから会った時に恋愛と関係なさそうな話が出てきます。
2人きりで会うとき、つまりデートの時に以下の「3つ話」のどれかひとつでも出たら、その人は業者です。

  • お金・投資の話
  • おすすめのモノ(サプリ・水など)の話
  • 自分以外の誰か(相手の師匠・友達・仲間)を紹介する話

これらの話が出たら、できるだけ早くその場を離れましょう。
相手は業者なので恋愛に発展することはありません。

業者が少なくて安全性が高いマッチングアプリ3選

業者が少なくて、安全性が高いおすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。

個々のマッチングアプリで業者が少ないかどうかを判断するのはとても難しいです。
けれど、判断基準になるポイントがあります。
それは「本人確認を実施しているかどうか」です。

マッチングアプリを使うには、18歳以上の年齢確認が必須です。
ただ、年齢確認は免許証を偽造したりすれば誰でも通過できます。

年齢確認だけでなく

  • 自撮りの写真・動画
  • 本人確認書類

この2つを照らし合わせる「本人確認」も完了しているユーザーは業者の確率が低いです。

本人確認ができるマッチングアプリを使い、本人確認が完了しているユーザーのみとやりとりをしましょう。
こうすれば業者と出会う確率は一気に減ります。

マッチングアプリの本人確認については以下の記事でくわしく解説しています。
個人情報の流出などが不安な人はぜひ記事を読んでください。

本人確認ができる、おすすめのマッチングアプリは以下の3つです。

解説
1ペアーズアプリロゴ画像ペアーズ本人確認完了で使える機能増加!
✅本人確認完了でプロフィールにバッジ表示
✅世界的大企業のグループ企業が運営
無料DL詳細を見る
2タップルアプリロゴ画像タップル本人確認でパナソニックの顔認証技術導入
✅本人確認完了でマッチングする確率アップ
✅東証プライム上場企業の子会社が運営
無料DL詳細を見る
3Omiaiアイコン画像Omiai本人確認必須だから安全性が高い!
✅本人確認完了でマッチングする確率アップ
✅国内大手マッチングアプリグループ運営
無料DL詳細を見る

ペアーズ

ペアーズ公式サイト画像【2023年5月版】 

マッチングアプリの安全性に不安を感じている初心者におすすめなのがペアーズです。

ペアーズは累計会員数2,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリ。
日本のマッチングアプリでは王者的な存在です。

世界的大手マッチングアプリグループに属する株式会社エウレカが運営していますので、安全面でも信頼性が高いです。
使い方もシンプルなので、初めてのマッチングアプリとしては最適だと思います。

サービス名ペアーズ
累計会員数2,000万人以上(2023年6月時点)
本人確認の必要性任意
外部機関からの認証・TRUSTe認証
・IMS認証
本人確認に使える書類運転免許証・マイナンバーカード・在留カード・パスポート(2020年1月以前に発行されたもの)
自撮り動画を使った認証
本人確認するメリット・本人確認済みの人だけを検索可能
・プロフィールに本人確認バッジ表示
運営会社株式会社エウレカ
※NASDAQ上場企業のMatch Groupのグループ企業

ペアーズは「TRUSTe認証」「IMS認証」という2つの情報セキュリティに関する認証を取得済みです。
本人確認に使用した個人情報は適切に保護されますので、安心して利用してください。

タップル

次に紹介するのはタップル。
タップルは累計会員数1,700万人を超える大人気アプリです。

タップルを運営するのは「ウマ娘」で有名な、株式会社サイバーエージェントの子会社の株式会社タップルです。
顔認証技術を活用した本人確認を日本でいち早く導入した実績があり[5]パナソニック:国内最大級のマッチングアプリ「タップル誕生」本人確認強化を目的として、パナソニックの顔認証技術を導入、安全性向上に注力している会社でもあります。

タップル公式サイト画像
サービス名タップル
累計会員数1,700万人以上(2023年6月時点)
本人確認の必要性任意
外部機関からの認証・TRUSTe認証
・IMS認証
本人確認に使える書類運転免許証・マイナンバーカード・在留カード・パスポート・その他
自撮り動画を使った認証×(静止写真のみ)
本人確認するメリット・プロフィールに本人確認認証マークが表示
・マッチングする確率アップ
運営会社株式会社タップル
※東証プライム上場のサイバーエージェントの子会社

タップルもペアースと同じように「TRUSTe認証」と「IMS認証」を取得しています。
よって個人情報は適切に保護されます。

Omiai

Omiaiは日本国内ではとても珍しい、本人確認が必須のマッチングアプリです。
※必須なのは2022年3月以降に新規会員登録したユーザーのみ

本人確認が必須ということもあり、本人確認済みユーザーの割合はもっとも高いです。
なので安全性の面ではかなりおすすめです。

Omiai公式サイト画像
サービス名Omiai
累計会員数900万人以上(2023年6月時点)
本人確認の必要性必須(2022年2月以前に登録した会員は任意)
外部機関からの認証・TRUSTe認証
・IMS認証
本人確認に使える書類運転免許証・マイナンバーカード・在留カード・パスポート
自撮り動画を使った認証
本人確認するメリット・プロフィールに本人確認済と表示
・マッチングする確率アップ
運営会社株式会社Omiai
株式会社エニトグループ子会社

Omiaiを運営する株式会社Omiaiは、複数の人気マッチングアプリを運営する株式会社エニトグループの子会社です。
大企業グループによって運営されているので安心して利用してください。

業者を見分ける方法はマッチングアプリではとても役立つ

ここまで、マッチングアプリにいる業者の見分け方を紹介しました。

マッチングアプリでは業者以外は真剣な出会いを求める人ばかりです。
だから業者かどうかを見分ける知識はとても重要です。

この記事で紹介した知識を使い、安全に出会ってください。