環境に配慮できたりSDGsな人がマッチングアプリでモテる?というデータ

環境に配慮できたりSDGsな人がマッチングアプリでモテる?というデータ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

男女が別れる理由は無数にあります。
よく聞くのは

  • 価値観の違い
  • 金銭感覚の違い

なんかですよね。

2023年以降はこれらに加えて
「環境意識の違い」
で別れる人が増えるかもしれません。

こういう別れ方は「エコ・ダンピング」と呼ばれ、2023年からのマッチングアプリのトレンドとして注目されています。

この記事を書いた人

管理人画像

武部真也(shin)

2011年から50個以上のマッチングアプリを使い、アプリを調査・体験している。体験から得た知識を活かし、マッチングアプリに関連する記事を累計数百本執筆。特に興味がある分野は「最新テクノジー×出会い(人間関係)」。
筆者のTwitter

エコ・ダンピングとは?意味を解説

エコ・ダンピング(Eco-dumping)について解説します。

エコ・ダンピングとは、環境に対する意識がきっかけとなって

  • 誰かとデートする
  • 誰かと別れる

こんな行為のことです。
環境への意識がお付き合いの基準になる、ということですね。

エコ・ダンピングはPlenty of Fishが2023年のデートレンドとして紹介したことから注目されはじめています[1]Plenty of Fish :US singles identify 2023’s top dating trends
Plenty of Fishの記事では、5人に1人がエコ・ダンピングで別れたことがある、と紹介されています。

Plenty of Fishが1,000人に行ったアンケートでは
「環境について自分と同じように考えている人としか付き合わない」
こう考えている人は39%もいたそうです[2]StudyFinds:What’s the best way to message someone on a dating app? Go for (clever, not cringey) humor
エコ・ダンピングは意外と浸透していることが分かります。

自分と同じ考えを相手に求めるのは難しい

メディアは、よく「Z世代は環境意識が高い」という話を紹介しています。
アンケートなんかを見ても、これを裏付けるものが多いです[3]野村證券:若い世代は「SDGs・ESG」の意識が高い? 環境や社会への貢献と資産形成の両立

自分と同じような趣味や嗜好を持つ人を好きになるのは普通のことです。
ペアーズが2023年の新成人に対して実施したアンケートでは、新成人の多くが

  • 価値観
  • 趣味

などが合う異性を求めていることがわかっています[4]株式会社エウレカのPR TIME:Pairs、2023年新成人の意識を調査!2023年の新成人の恋愛スタイルは「気遣い尊重型」

環境への意識も価値観の一種です。
けれど、自分と同じ環境意識を持っているから別れる・付き合うというのはかなり極端です。

他人同士が環境に対して同じレベルの意識を持つ、というのは難しいです。
具体的には、恋愛で

「ペットボトルを燃えるゴミに捨てる人は許さない」
「プラスチックのストローを使う人とは絶対に付き合わない」

こんな超具体的な理想や条件を設定すると、交際や結婚に発展する可能性を下げかねません。

とはいえ
「エコに興味がある人はモテる」
みたいなアンケート結果があるのも事実[5]VELOTRIC:Does Being Eco-Friendly Make You a Better Dating Candidate?

結論としては
「環境に対して配慮して行動するけど、相手には同じ意識を求めない」
くらいが一番モテそうな気がします。

ちなみに、環境に対して配慮している人が一番モテるマッチングアプリはBumbleだそうです[6]VELOTRIC:Does Being Eco-Friendly Make You a Better Dating Candidate?
エコ意識が高い人と出会いたいならBumbleが良さそうです。

【関連記事】
マッチングアプリおすすめ7選!求める出会い別で優良マッチングアプリを紹介
友達作りにおすすめのマッチングアプリ9選【目的別・年代別】