この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事はマッチングアプリを使っていて
「年下男性にいいね!してもマッチングが成立しない・・・」
「年下好きなのに年下男性からのいいね!が少ない・・・」
こんな悩みを持っている40代女性向けです。
具体的には
- マッチングアプリで年下からモテない理由
- マッチングアプリで年下からのいいね!を増やす方法
- 40代女性がモテるマッチングアプリ
などを解説します。
マッチングアプリで真剣な恋活・婚活をしたい40代女性はぜひ参考にしてください。

【結論】30代以上の男性のターゲットは年下女性ばかり
結論からお伝えしますね。
40代女性がマッチングアプリでモテない理由は
「30代以上の男性は年下女性ばかり狙っているから」
です。
だから年下男性からのいいね!が少なかったり、マッチングが成立しにくいのです。
これを示すデータが2個あるので紹介します。
【Omiai調査】男性は33歳を過ぎると年上女性がNGに?
マッチングアプリで年下男性を見つけるとき、会員検索で年齢範囲を指定しますよね。
男性も同じように女性の年齢を指定して検索します。
そして、男性は30代になると年上の女性を検索する人が激減します。
人気マッチングアプリのOmiaiは、Omiaiの運営で得た貴重な情報を「コイパス by Omiai」というサイトで公開しています。
Omiaiは会員がどんな年齢の人を検索するか調査しました。
その結果が下の左側のグラフです。
※オレンジ色の範囲は年齢検索している幅を示しています

男女のOmiai会員が検索時に指定している年齢 画像はコイパス by Omiaiから引用
見てのとおり、男性は30歳を過ぎたら同じくらいか年下の女性ばかりを検索します。
つまり、若い男性は40代女性のプロフィールを見ることすら少ないのです。
だから年下男性からのいいね!が少なかったり、マッチングが成立しにくいのです。

逆に女性は30代を過ぎると年齢が上がるにつれて年下好きになっていく傾向があります。
【ペアーズ調査】年上女性が好きな30代男性は5%以下
次も人気マッチングアプリが実施した調査です。
ペアーズは男性会員2,237人に対して「恋人にするなら、年上と年下どちらが魅力的ですか?」というアンケートを取りました[1]株式会社エウレカのPRTIME:恋人にするなら年上? 年下? 男女の年齢差で見える好みの違い。
アンケート結果を紹介します。

ペアーズが男性会員に「恋人にするなら、年上と年下どちらが魅力的ですか?」とたずねた結果 画像は株式会社エウレカのPRTIMEから引用
「年上の方が魅力的」と答えた男性の年代別での割合は以下です。
- 25〜29歳:9.25%
- 30〜34歳:5.36%
- 35〜39歳:2.87%
年齢が上がれば上がるほど年上好きが減っています。
30代で年上女性のほうが好きな人の割合は単純計算だと4.1パーセント。
24人に1人くらい、ということになります。
この数字はシビアですよね・・・。
年下男性からのいいね!が少なかったり、マッチングが成立しにくいのも納得です。
男性が自分より年下の女性が好きな理由
「男性は年下が好き」という事実がわかったので、次はその理由を解説します。
カリフォルニア大学の調査によって、世界中の男性は基本的には年下女性が好きな傾向があることがわかっています[2]Sage Journals:Sex Differences in Mate Preferences Across 45 Countries: A Large-Scale Replication。
この理由は「種の保存のため」という説が有力です[3]PsychCentral:Older Men Dating Younger Women: What Does It Mean?。
若い女性の方がより健康である可能性が高く、より多くの子供を埋める確率が高いから、ということですね。
「じゃあなんで女性は年下男性でもOKなんだ!?」
というツッコミを受けそうなのでお答えすると、男性の方が年齢の上下で繁殖能力が変化しにくいのが理由だと思います。
だから女性の好きな男性の年齢には多様性があるのではないかと。
でも男女の恋愛対象となる年齢の違いについては、まだ確実なことはわかっていないようです。
なので「まあそんなものか」くらいで捉えておくのが良いと思います。
40代女性がマッチングアプリで年下からのいいね!を増やす方法
ここからは、40代女性がマッチングアプリで年下男性からのいいね!やマッチングを増やす方法を解説します。
基本的には男性は年下女性が好きです。
でも男性が魅力を感じる女性には一定の法則があります。
すでに紹介したカリフォルニア大学の調査でわかったことですが、男性は以下に4つに該当する女性が好きです。
- 外見的に魅力がある女性
- 健康な女性
- 知的な女性
- 親切で温かな性格の女性
なのでマッチングアプリでこれらをアピールすることが、成功への近道となります。
具体的に何をすればいいのか、以下の3つに分けて紹介しますね。
- 写真
- プロフィールの項目
- 自己紹介文
① プロフィールの写真は明るくて若々しいものにする
一番頑張りたいのはプロフィール写真です。
モテるためのポイントをいくつか紹介します。
- メイン写真は集団ではなく1人で写っているものを登録する[4]Hinge:Hinge Report:Profile Pictures That Get The Most Likes
- 写真は4〜6枚登録する
- 古い写真ではなく新しい写真を登録する
- 明るい自然光がある場所で撮影する
- 屋外で運動している写真はモテる![5]Hinge:Hinge Report:Profile Pictures That Get The Most Likes
- 大人っぽくて知的な雰囲気の服装で撮影する
特におすすめは明るい自然光がある場所での撮影です。
マッチングアプリ専門の写真代行サービスのPhotojoy(フォトジョイ)が撮影した写真が参考になるので、いくつか紹介しますね!
ちなみに自撮り写真は評判が悪いので[6]MakeUseOf:The Perfect Online Dating Profile Picture, According to Research、天気が良い日に友達や家族に写真を撮ってもらうのがおすすめ。
「家族や友達にマッチングアプリを使ってるのがバレたら恥ずかしい・・・」
という人はPhotojoy(フォトジョイ)を利用するのもありだと思います。
13,200円でマッチングアプリ受けする写真を撮影してくれます!
Photojoyはジョイマガ!というブログを運営しており、ここでマッチングアプリ用写真を撮影するコツを公開しています。
とても参考になるので、ぜひチェックしてください。

Photojoyが運営するジョイマガ! 画像はジョイマガ!から引用
② プロフィールは「趣味」の項目で知性と健康をアピール!
プロフィールでは「趣味」の項目でアピールしましょう。
具体的には知性と健康をアピールします。
知的な趣味は難しいですが、世間一般では
- 読書
- 音楽鑑賞
- 美術鑑賞
- 専門分野の学習(語学・プログラミング・デザイン等)
などの趣味は知的とされています。
嘘をつかない範囲でこれらの趣味があったら登録しましょう。

アニメや漫画は親しみやすさをアピールできますが、知的な印象を男性に与えるのは難しいです。このあたりは難しいところですね。
健康についてはスポーツが一番です。
スポーツには健康増進効果があり、運動や筋トレの習慣がある女性は若々しく見えます。
こちらも嘘をつかない範囲で登録してください。
スポーツに関しては写真も登録しておくと説得力が増すので、関連する写真があったら登録しておいてください。
③ 自己紹介文はわかりやすさが大事
自己紹介文は知性をアピールできる大事な部分です。
なので、わかりやすい文章で書きましょう。
そして誤字脱字は絶対にNGです。
わかりやすい文章とは
- 1文が短い(60文字以内)
- 伝えたいことがシンプル
- 漢字を使いすぎない
こんな文章です。
オリジナリティがあったらベストですが、まずはわかりやすい文章で書くことが優先です。
ちなみに
「知性をアピールしたいから難しい言葉を使おう!」
「漢字を多めにして知的な文章にしよう」
こんな風に考えるのは間違いです。
「難しい文章を書くと頭が悪く見える」という研究結果もあります[7]Wiley Online Library:Consequences of erudite vernacular utilized irrespective of necessity: problems with using long words needlessly。
できるだけシンプルな文章を書き、スマートさをアピールしてください。
【関連記事】
「マッチングアプリでモテる!オリジナリティのある自己紹介文の作り方」
「マッチングアプリでの誤字脱字・ネット用語の使用は魅力度を下げる」
【番外編】男性に求める条件を広げるのもおすすめ
もし40代女性が年下男性からモテたいなら、男性に求める条件を広げるのもおすすめです。
たとえば
- バツイチ・シンパパはNG→OK
- 喫煙NG→OK
- 年収500万以下NG→400万ならOK
こんな風に条件を広げ、足跡をつけたり「いいね!」すればマッチングする人数はかなり増えます。
譲れない条件はたくさんあると思いますが、どうしても年下男性が良い人はこのような方法も検討してください。
40代女性におすすめのマッチングアプリ3選
40代女性におすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。
説明したように40代女性は年下男性からモテにくいです。
なので、基本的には同世代か年上の男性と出会えやすいマリッシュ・Omiaiがおすすめです。
どうしても年下男性を狙いたい人はやっぱりペアーズがおすすめ。
女性は無料で使えるので、もし迷ったら2個以上のマッチングアプリを「併用」するのもアリです!
アプリ | 解説 | |
![]() | ✅40代女性に最もおすすめのマッチングアプリ ✅40代女性でもおばさん扱いされない! ✅バツイチ・シンママの恋愛を支援する仕組みあり | |
無料DL | 詳細を見る | |
![]() | ✅マッチングアプリの中ではトップクラスの安全性 ✅本人確認が必須だから安全性が高い! ✅真剣な出会いを求める男性の割合がとても高い | |
無料DL | 詳細を見る | |
![]() | ✅会員数が多いから年下男性が多い! ✅年上・年下の両方が狙える! ✅出会い探しには「コミュニティ」をフル活用 | |
無料DL | 詳細を見る |
マリッシュはアラフォー・アラフィフ世代が多く人気上昇中

40代女性に一番おすすめのマッチングアプリは「マリッシュ」です。
マリッシュは30代後半〜50代のアラフォー・アラフィフ世代の利用者が多いマッチングアプリ。
40代はまさに主要な年齢層で、同世代や年上の男性がたくさん登録しています。
マリッシュにはバツイチやシンパパ・シンママが多い、という特徴もあります。
働くシングルマザーを応援するキャンペーンなども実施しているので、離婚歴がある人には特におすすめです。

普通のマッチングアプリだと、登録している女性は20代・30代が多いです(18歳・19歳もいます)。
だからもし40代女性が普通のマッチングアプリに登録したら若い女性と比較されます。
でもマリッシュなら40代は平均的な年齢です。
私も会員登録していますが、マリッシュの女性会員は若くて30代後半。
50代後半や60代の女性も多いので、40代は若い方かもしれません。
だからマリッシュなら40代でもおばさん扱いされません。
安心して利用してください。
Omiaiはマッチングアプリに安全性と真剣さを求める人向け

次に紹介するのはOmiai(オミアイ)。
Omiaiの特徴はなんといっても安全性です。
日本で唯一本人確認を必須にしており、安全性ではトップクラス。
安全に婚活をしたい40代女性におすすめです。
サービス名 | Omiai |
評価 | ★★★★★(3.9)※App Storeでの評価 |
累計会員数 | 900万人以上(2023年7月時点) |
女性の利用料金 | 無料 |
おすすめ機能 | プロフィール検索・キーワード検索 |
運営会社 | 株式会社Omiai ※株式会社エニトグループ子会社 |
Omiaiは安全性の高さだけでなく、利用者の本気度の高さでも知られています。
本人確認が必須ということもあり利用者の本気度はかなり高いです。
「マッチングアプリって軽いイメージがある」
「マッチングアプリに登録している人は遊び目的が多い」
こんな風に思っている人はぜひOmiaiに登録してください。
意外なくらい真面目な男性が多いのでびっくりするはずです。
ペアーズは年下男性も狙いたい女性向け

ペアーズは日本国内最大手のマッチングアプリです。
ペアーズの累計会員数はなんと2,000万人以上。
げんざいアクティブなユーザー数は数十万人もいます。
ペアーズは40代女性と同世代もしくは年上の男性がたくさん登録しています。
けれど、会員数が多いので年上の女性との出会いを求める30代男性もいます。
すでに説明したように、40代女性はマッチングアプリを使うなら同世代か年上の男性を狙うのがおすすめです。
「でもやっぱり年下の男性がいい!」
という人はペアーズで同世代・年上だけでなく年下も探してみましょう。
割合的には年上女性を狙う男性は少ないですが、運が良ければ良い出会いが見つかるかもしれません。
サービス名 | ペアーズ |
評価 | ★★★★★(4.2)※App Storeでの評価 |
累計会員数 | 2,000万人以上(2023年7月時点) |
女性の利用料金 | 無料 |
本人確認機能 | あり(任意) |
おすすめ機能 | コミュニティ |
運営会社 | 株式会社エウレカ ※NASDAQ上場企業のMatch Groupのグループ企業 |
ペアーズを使って年下の男性を見つけたいなら「コミュニティ」がおすすめ。
コミュニティとは、同じ趣味や価値観の人が集まる場所のことです。
ペアーズには10万以上のコミュニティがあり、いろんな価値観を持つ人が見つかります。
40代女性が年下の男性を見つけたいなら
- 年上女性好き&年下男性好き(10,119人)
- 40代〜50代の女性もありな男性(5,179人)
などのコミュニティに登録しましょう。
※右の数字は登録者数です(2023年6月13日に確認)

これらのコミュニティに登録すれば、年上女性との出会いを求める男性がすぐ見つかります。
参考記事・文献