セフレを作るメリット・デメリットを男女別で解説

セフレを作るメリット・デメリットを男女共通・男性・女性に分けて解説

意外とみんな作っているセフレ。
いろいろなデータを見ると、半分くらいの人がセフレを作った経験があるそうです[1]セフレがいる人の割合について解説した記事:セフレがいる人の割合は?男性と女性どっちがセフレがいる確率が高い?

では、セフレがいるとどんなメリットがあるのでしょうか。
この記事ではセフレを作るメリット・デメリットを以下の3つに分けて紹介します。

  • 男女共通
  • 男性のみ
  • 女性のみ

セフレを作ることにはメリットだけでなく、デメリット・リスクもあります。
とくに、妊娠や性病感染はその後の人生に大きな悪影響を与える可能性があります。

「セフレを作ってみようかな」 と思ってる人は参考にしてください。

この記事を書いた人

管理人画像

武部真也(shin)

2011年から出会い系アプリやマッチングアプリを使い、各アプリの動向を体験・調査している。アプリを使って得た知識を活かし、マッチングアプリ等に関連する記事を累計数百本執筆。特に興味がある分野は「最新テクノジー×出会い(人間関係)」。
筆者のTwitter

セフレって何?どんな関係?

はじめにセフレの意味や定義・基準を知っておきましょう。

簡単に言えば、セフレとは「セックスする知り合い・友達」です。
「恋人ではないけどセックスする人」とも言えます。

複数のアンケート[2]FINEBOYS Online:男子大学生の恋愛事情!セフレいる率、経験人数など聞きました!2020年冬、最新版[3]相模ゴム工業株式会社:ニッポンのセックス2018年版[4]ANANニュース:【ananセックス調査】好きな体位やプレイは!? 2位はバック、1位は?によると、現在進行形でセフレがいる人の割合はだいたい10〜25パーセント。
セフレがいた経験がある人の割合はだいたい50パーセント。
意外なくらい多くの人がセフレを作っていることがわかります。

セフレがいる割合の男女比

セフレがいる割合の男女比

そして、セフレを作る最大の理由はセックスです[5]In-Mind:No strings attached: Are “friends with benefits” as complicated in real life as they are in the movies?
基本的にはセックス目的でセフレを作る人が多いです。

セフレを作るメリット9選

セフレを作る9個のメリット  

セフレの利点から先に解説します。
セフレを作るメリットは以下の9つです。

セフレを作る9つのメリット
  1. 時間・都合が合えばいつでもセックスできる
  2. 責任や義務がない気楽な関係を楽しめる
  3. セックスの練習ができる
  4. セフレから恋人に関係が発展(昇格)することがある
  5. セックス1回あたりのコスパ・タイパがいい(高い)
  6. ウェルビーイング向上に良い効果が期待できる
  7. 複数のセフレを作れる
  8. 【男性のみ】食事やデート代を出す必要がない
  9. 【女性のみ】彼氏と会うのに比べたら準備が楽

男女共通のメリット7選

セフレを作ることによる、男性・女性両方のメリットを解説します。

① 時間・都合が合えばいつでもセックスできる

セフレを作ることのメリットはセックスができること  

セフレがいれば、お互いの時間・都合が合うときにいつでもセックスできます。
これにより

  • 性欲解消
  • ストレス解消

などの効果が期待できます。

なぜストレス解消になるの?と思った人向けに仕組みを解説します。

セックスをすると、ドーパミン・オキシトシン・エンドルフィンなど、リラックスや親密感を感じる物質が脳内に分泌されます[6]Taylor & Francis Research Insights:What is orgasm? A model of sexual trance and climax via rhythmic entrainment[7]Verywell Mind:How Does Sex Relieve Stress and Anxiety?
さらに「ストレスホルモン」と呼ばれているアドレナリンやコルチゾールの分泌量が下がります[8]SAGE Journals:Is Sex Good for Your Health? A National Study on Partnered Sexuality and Cardiovascular Risk among Older Men and Women
だから、セックスはストレス解消に効果的なのです。

ただし、セフレなら好きなセックス・性行為ができるという訳ではありません。
このあたりは普通のカップルや夫婦と同じで、話し合ってどんなセックスをするか決めることになります。

あわせて読みたい
お酒を飲む女性はセフレにしやすい?という研究結果
出会い系アプリでセフレにしやすい女性の5つの特徴を紹介

セックスには幸福感アップ・ダイエット効果なども期待できる

セックスによるプラスの効果を補足します。
セックスには先ほど紹介した性欲解消・ストレス解消以外にも

  • 幸福感向上[9]LloydsPharmacy:Top 10 health benefits of sex
  • ダイエット
  • 頭痛解消[10]Healthline:Does Sex Really Help Relieve Migraine?
  • 睡眠の質の向上[11]Verywell Mind:How Does Sex Relieve Stress and Anxiety?

などの効果も期待できます。

とくに女性にとっては、ダイエット効果があるのは嬉しいですよね。
セックスによるカロリー消費に関する研究では、1時間あたり約150~200カロリーを消費する可能性があると指摘されています[12]PLOS ONE:Energy Expenditure during Sexual Activity in Young Healthy Couples
(注意:セックスの内容や年齢によって消費カロリーは変化します)

セックスには、万能役的な効果が期待できるのです。

② 責任や義務がない気楽な関係を楽しめる

セフレの場合、良くも悪くも縛りがありません。

普通のカップルのように

  • マメに連絡・近況報告をする
  • 毎週末に会う
  • 誕生日にはお互いにプレゼントを贈る

などをする必要はありません。

他にも

  • 関係が長く続いても結婚など将来のことを考える必要がない
  • セフレを解消したくなったらすぐに解消しやすい

などのメリットもあります。

だからとても気楽に男女の関係を楽しめます。

③ セックスの練習ができる

セフレと会うとき、することはセックスです。
だからセフレと会えばセックスの練習ができます。

  • 彼氏・彼女がいた経験が少ない人
  • 何年も彼氏・彼女がいない人

などに該当する人は、セフレを作ることでセックスの練習をしたり、性的な経験値を増やすことができます。

④ セフレから恋人に関係が発展(昇格)することがある

確率は低いですが、セフレから恋人に発展することもあります[13]Wiley Online Library:A longitudinal study of friends with benefits relationships
もし片思いなど恋愛感情を持ってる相手とセフレになると、こんなメリットもあるかもしれません。

セフレから本命になれる確率は15%  

他にも、ただのセフレから親しい友人、つまり友情を深める方向で発展することもあります。
まとめると

  • セフレから恋人に昇格
  • セフレから親しい友人に変化

こんな風に関係性が変わることがあるのもセフレを作るメリットです。

⑤ セックス1回あたりのコスパ・タイパがいい(高い)

セフレの場合、恋人同士みたいにデートしません。
旅行も行きません。
プレゼントを贈ることもなければ、一緒にレストランに行くこともありません。
さらに、セックスの場所はだいたいが自宅。

ふつう、恋人どうしがセックスするのがデートの後。
デート1回あたり、だいたい数千円のお金がかかります。
アンケートによるとデート1回あたりの平均は6,805円となっています。

1回のデートで回答者が支払う金額(以下「デート代」)は、男女全体の平均値が4,041円、中央値が3,000円となりました。
しかし男女で金額に大きく開きがあり、男性の平均値は6,805円で中央値が5,000円、女性の平均値は2,612円で中央値は2,000円となりました。
引用:デート代平均は男性が6,805円、女性が2,612円|デート代実態調査

だから、セフレと恋人を比べたら、セフレの方が金がかかりません。
セックスのコスパが高い(良い)とも言えますね。

セックス1回するのに必要な時間も大幅に縮小されます。
だからタイパ(タイムパフォーマンス)も恋人よりもずっと良くなります。

セックス1回あたりのコスパ・タイパの良さもセフレを作るメリットです。

⑥ ウェルビーイング向上に良い効果が期待できる

海外の研究によって、セフレの存在がウェルビーイング向上に良い効果が期待できることがわかっています[14]California State University:Friends with benefits and psychological wellbeing

とても簡単に言うと「ウェルビーイング」とは

  • よい生き方
  • よい人生

みたいな意味があります。

だから、セフレがいると何か人生が楽しくなる、みたいな意味合いですね。
特に女性はセフレがいるとウェルビーイングが向上した、という結果が出ています。

けど「セフレがいると男性の方が良い影響がある」と主張する研究結果もあります[15]ResearchGate:Effects of Gender and Psychosocial Factors on “Friends with Benefits” Relationships Among Young Adults
なので、男女どちらにより良い効果があるのかは保留にしておいた方がよさそうです。

⑦ 複数のセフレを作ることもできる

セフレはお互いを縛るような重い関係ではありません。
だから、複数のセフレを作ることができます。

けど、この点はセフレ同士でしっかり話し合わないトラブルになりがち。
もし複数のセフレを作りたい場合は最初に相手と話し合うことをおすすめします。

ここまでが、セフレを作ることの男女共通のメリットです。

【男性のみ】食事やデート代を出す必要がない

男性のみのメリットを紹介します。

デートでは、男性が女性の分の支払いをしたり、多めに払うのが普通です。
でもセフレなら割り勘でOK。

それに、そもそもセフレとデートに行く機会は少ないです。
お金に関して特に気を遣う必要がないのが、男性がセフレを作るメリットです。

【女性のみ】彼氏と会うのと比べたら準備が楽

ほとんどの女性は彼氏と会う前に入念な準備をすると思います。
けどセフレならセックスだけの関係だから最低限の準備でOK。

デートというか、異性と会うのに費やす時間とお金を大きく節約することができます。
これは女性がセフレを作ることのメリットになります。

あわせて読みたい
シチュエーションシップとセフレの違いを解説
安全にセフレが作れるアプリの特徴・選び方

セフレ作りにおすすめの出会い系ランキングトップ5

セフレを作るメリットについて知り

「セフレを作ってみようかな」
「セフレがいたらいいなあ」

と思った人もいると思います。
もしセフレを作るなら、効率面やコスパを考えると出会い系アプリがおすすめです。

以下の表は、セフレ作りにおすすめの出会い系アプリのランキングトップ5です。
ランキングに入っている出会い系アプリなら、恋人作りからセフレ探しまで、様々な目的で使えます。

順位 アプリ名 点数 リンク
1位 ハッピーメールアプリアイコン ハッピーメール 95.2点 詳細を見る
2位 ワクワクメールアプリアイコン ワクワクメール 88.4点 詳細を見る
3位 ピーシーマックスアプリアイコン ピーシーマックス 85点 詳細を見る
4位 Jメールアプリアイコン Jメール 68点 詳細を見る
5位 華の会メールアプリアイコン 華の会メール 61.2点 詳細を見る

どれも優良出会い系でコスパも抜群(女性は無料で使えます)。
SNS感覚で使えるので、セフレを作りたいならぜひ登録してください。

おすすめ出会い系アプリ1位:ハッピーメール

ハッピーメールのおすすめポイント
  • 累計会員数3,000万人は国内ナンバーワン!検索機能も充実
  • 料金が安く、アプリからログインすると毎日無料ポイントがもらえる
  • 18歳〜50歳代まで、幅広い年代の女性が登録
累計会員数3,000万人以上(2023年3月時点)
おもな年齢層20代前半〜30代後半
料金男性: メール送信1通50円〜
女性:無料
評価95.2点
運営会社株式会社アイベック

ハッピーメールの累計会員数は国内最大級の3,000万人で、毎日たくさんの出会いを生んでいます。

とくに20代〜30代の利用者が多く、若い女性をセフレにしやすい出会い系です。
会員が多いので地方に住んでる人でも出会える、という特徴があるのもオススメする理由です。

マッチングアプリと同じように、共通の趣味がある人と出会ったり、近くに住んでいる人と出会うことも可能。
検索機能が充実しているので細かく条件を設定し、理想のセフレ候補を見つけられます。

おすすめ出会い系アプリ2位:ワクワクメール

ワクワクメールのおすすめポイント
  • アクティブユーザー数トップクラス
  • セルフィー認証で素人女性の割合増加
  • セフレ募集だけでなく恋活にも使える万能アプリ
累計会員数1,000万万人以上(2023年3月時点)
おもな年齢層20代前半〜30代後半
料金男性: メール送信1通50円〜
女性:無料
評価88.4点
運営会社株式会社ワクワクコミュニケーションズ

ワクワクメールはサクラがいないことで有名な出会い系アプリです。

ただサクラがいないだけでなく、業者と呼ばれる風俗嬢的な女性が少ないので、素人女性の割合がとても高いです。
だからマッチングアプリ的に使うのがおすすめ。

遊び目的の女性も多いですが、真面目な出会いを求める女性もたくさんいます。
セフレと恋人の両方を探せる万能アプリなので、とにかく出会いが欲しい男性向けです。

おすすめ出会い系アプリ3位:ピーシーマックス

ピーシーマックスのおすすめポイント
  • 累計会員数1,800万人!
  • イベント・キャンペーンの充実度ナンバーワン
  • 広告宣伝で女性が多数入会中
累計会員数1,800万人以上(2023年3月時点)
おもな年齢層20代〜40代後半
料金男性: メール送信1通50円〜
女性:無料
評価85点
運営会社株式会社マックス

ピーシーマックスはセフレ作りに向く出会い系としてずっと人気があります。

掲示板をのぞいてみても、たくさんの女性が投稿していることがわかります。
なので、登録したら早めに掲示板をチェックしてください。

定期的に開催されるイベント・キャンペーンを利用すれば出会える確率が上がったり、お金を節約して出会うことが可能。
他の出会い系と併用し、イベント・キャンペーンの時だけピーシーマックスを使う、という方法だとコスパがさらに良くなります。

おすすめ出会い系アプリ4位:Jメール

Jメールのおすすめポイント
  • 関西より西側、とくに九州で人気の出会い系
  • つぶやき・日記でSNSみたいに出会える
  • 「誘い飯掲示板」でお酒を飲みにいくのがセフレ作りの近道
Jメール公式サイト
累計会員数800万人以上(2023年3月時点)
おもな年齢層20代前半〜40代前半
料金男性: メール送信1通50円〜
女性:無料
評価68点
運営会社有限会社エムアイシー総合企画

Jメールは軽い出会いを求める女性が多い出会い系です。

SNSみたいに使えるのが特徴で、毎日SNSとして使っていると自然に出会いのチャンスが増える仕組みです。
もちろん掲示板も充実。
毎日たくさんの投稿で賑わっているので、近くで会える女性が見つかるはずです。

運営会社が九州にあるせいか、九州の女性が多いという珍しい特徴もあります。
関西・中国・四国・九州地方に住んでいる人には特におすすめです。

おすすめ出会い系アプリ5位:華の会メール

華の会メールのおすすめポイント
  • 30歳未満は登録不可!40代以上が全体の75%
  • 無料お試しポイントは1,500円分
  • シニアの婚活・再婚活にも使える
累計会員数非公開
おもな年齢層30代後半〜50代後半
料金男性: メール送信1通50円〜
女性:無料
評価61.2点
運営会社インターワークス株式会社

華の会メールは、30代以上しか登録できない熟女専門の出会い系です。
全体で見る評価は61.2点で5位ですが、熟女・人妻のセフレ探しに絞るなら、評価はトップクラス

会員数が最も多い年齢層は50代で30%[16]華の会メール:華の会メールのユーザー層調査 hana-mail.jp
次に多いのは30代の25%。
40代は22%となっています。

会員数は非公開ですが、当サイトが調査したアクティブユーザー数では有力出会い系と同じような数値が出ています。
なので、ユーザーはたくさんいますので安心してください。

ただ、地方都市ではなかなか出会いにくいので、大都市や県庁所在地周辺での出会いを探している人におすすめです。
人口が少なめの場所から使う場合、会員数が多いハッピーメールとの併用でデメリットを補いましょう。

セフレを作るデメリット9選

次はセフレを作るデメリットを紹介します。

セフレを作る9つのデメリット
  1. セックスには妊娠のリスクがある
  2. 性病感染のリスクがある
  3. セフレは長続きしにくい関係
  4. 2人で話し合ってルールを決める必要がある
  5. 既婚者がセフレを作るとリスクが上がる
  6. セフレの存在がバレたら家族や友人からの評価が下がるかも
  7. セフレとの関係が終わったら友人も無くすかもしれない
  8. 【男性のみ】社内でセフレを作ると会社内での評価・信頼が下がる
  9. 【男性のみ】セックスには妊娠のリスクがある

男女共通のデメリット7選

セフレを作ることの男女共通のデメリットを7個紹介します。

① セックスには妊娠のリスクがある

セフレを作ることの大きなデメリット・リスクは妊娠  

セフレを作る最大のデメリットは妊娠です。

当たり前ですが、セックスすると妊娠する可能性が出てきます。
もしセフレとのセックスで妊娠した場合

  • 子供を産む
  • 子供を産まない

という極めて大きな決断をすることになります。

大袈裟ではなく人生が変わる決断ですので、妊娠を希望しない場合は

  • コンドーム着用
  • ピル服用

などの避妊手段でしっかり妊娠を予防しましょう。
(注意:どちらも100%の確率で妊娠を予防できるものではありません)

② 性病感染のリスクがある

セックスすると性病に感染するリスクがあります。

じつは性病は身近な病気で、マッチングアプリの流行により若者の性病感染者が増えています[17]47news:増えてる「梅毒」、マッチングアプリやSNSでの出会いが原因なの? 過去最多の1万人超えの性感染症、専門家に聞いてみた
なので、もしセフレとセックスするときはコンドームが必須。

コンドームを使えば

  • 性病
  • 妊娠

この両方が予防できます。
確率が0%にはなりませんが、セフレとのセックスにコンドームは欠かせません。

③ セフレは長続きしにくい関係

セフレがいる人に対して実施した調査によると、1年後もセフレとの関係が続いていた人は約26%[18]Wiley Online Library:A longitudinal study of friends with benefits relationships
だいたい4人に3人は1年未満でセフレとの関係が終わっています。
セフレは長続きしにくい関係なのです。

だから、もしセフレ作りに成功してもすぐに関係が終わってしまう可能性があります。
セフレが欲しい場合、またセフレを探さなくてはなりません。
関係が終わりやすいのはセフレのデメリットです。

あわせて読みたい
セフレを作りやすい場所は?セフレ候補と出会える場所をランキングで紹介

④ 2人で話し合ってルールを決める必要がある

普通の恋愛だと

  • お互いがお互いのことを気にする
  • 定期的に連絡を取る
  • 長く付き合ったら将来のことを考える
  • 浮気はNG

などのルールがありますが、セフレには決まったルールがありません。

だから自分達で話し合い、独自のルールを決めることが必要。
ルールを決めるのは面倒ですが、ルールについて話し合っておくとセフレ関係が続く確率が上がります[19]Wiley Online Library:A longitudinal study of friends with benefits relationships

  • セフレとの関係を長続きさせたい
  • セフレから恋人への昇格を狙いたい

こんな風に思っているならコミュニケーションをしっかりとり、ルールについて話し合いましょう。

⑤ セフレの存在がバレたら家族や友人からの評価が下がるかも

不倫ほどではありませんが、セフレは社会的にはあまりよろしくないと考えられています だからもしセフレがいることがバレたら

  • 家族
  • 友人

などからの評価が下がるかもしれません。

とくに年配の人は気にするでしょうから、40代以上の人はセフレの存在が隠した方が安全です。

⑥ セフレとの関係が終わったら友人も無くすかもしれない

セフレの作り方として人気があるのは 「もともとの友達」 です。
友達からセフレになるパターンですね。

この方法はセフレ作りの方法として優れています。
けど、セフレ関係が終わった時は難しいです。
もし終わらせ方が良くない場合、セフレ関係の終了と同時に友情も終わる可能性があります。

セフレ・友情関係を同時に無くしてしまった人へのアンケートによると、理由は 「コミュニケーション不足」 と考えている人が多かったです[20]Wiley Online Library:A longitudinal study of friends with benefits relationships

セフレとしっかりコミュニケーションをとっておきましょう。
そうすれば、セフレとの関係が終わってもすんなりと友達に戻れるかもしれません。

⑦ 既婚者がセフレを作るとリスクが上がる

既婚者がセフレを作り、家族にバレたら危険。
離婚などの原因になるので、できるだけ家族にバレにくい方法でセフレを作るのがおすすめです。

既婚者というだけで、セフレ作りのリスクは上がります。
さらに危険なのがW(ダブル)不倫。
相手の家族もいるので、リスクが倍になります。

もしセフレを作るなら、相手はできるだけ独身の人にしましょう。

あわせて読みたい
既婚者が安全にセフレを作る方法&セフレを作るときの注意点を解説

【男性のみ】社内でセフレを作ると会社内での評価・信頼が下がる

男性のみのデメリットを紹介します。

セフレを作る場所としてトップクラスの人気があるのが「同じ会社」です。
けど社内でセフレを作り、バレたら

  • 会社内での評価ダウン
  • 同僚(特に女性)からの信頼性ダウン

などのデメリットがあります。

セフレにする相手(の女性)が悪かったら、昇給・昇格にも大きな悪影響を与える恐れがあります。
もし会社内での出世を狙っているなら社内でセフレを作るのはおすすめできません。

【女性のみ】セフレを好きになる確率が男性よりもやや高い

女性のみのデメリットを紹介します。

男女とも、セフレを作る最大の目的は「セックス」。
けど女性の方が男性よりもセックスを求めてセフレを作る人の割合が少ないです[21]In-Mind:No strings attached: Are “friends with benefits” as complicated in real life as they are in the movies?

その代わりに女性で増えるのは「感情的なつながり」を求めてセフレを作る人です。
この場合、感情とは友情とか愛情ですね。
だから、女性の方がセフレを好きになってしまう確率は高いです。

もしセフレを好きになっても、本命の彼女に昇格できる確率は低いです。
だから女性にとってはかなりのストレスになります。

メリット・デメリットを理解してからセフレを作るのがおすすめ

ここまで紹介したように、セフレは良い面だけでなくデメリットもあります。
セフレを作るときは

  • メリット
  • デメリット

の両方を理解した上で作りましょう。

参考記事・文献

参考記事・文献
1 セフレがいる人の割合について解説した記事:セフレがいる人の割合は?男性と女性どっちがセフレがいる確率が高い?
2 FINEBOYS Online:男子大学生の恋愛事情!セフレいる率、経験人数など聞きました!2020年冬、最新版
3 相模ゴム工業株式会社:ニッポンのセックス2018年版
4 ANANニュース:【ananセックス調査】好きな体位やプレイは!? 2位はバック、1位は?
5, 21 In-Mind:No strings attached: Are “friends with benefits” as complicated in real life as they are in the movies?
6 Taylor & Francis Research Insights:What is orgasm? A model of sexual trance and climax via rhythmic entrainment
7, 11 Verywell Mind:How Does Sex Relieve Stress and Anxiety?
8 SAGE Journals:Is Sex Good for Your Health? A National Study on Partnered Sexuality and Cardiovascular Risk among Older Men and Women
9 LloydsPharmacy:Top 10 health benefits of sex
10 Healthline:Does Sex Really Help Relieve Migraine?
12 PLOS ONE:Energy Expenditure during Sexual Activity in Young Healthy Couples
13, 18, 19, 20 Wiley Online Library:A longitudinal study of friends with benefits relationships
14 California State University:Friends with benefits and psychological wellbeing
15 ResearchGate:Effects of Gender and Psychosocial Factors on “Friends with Benefits” Relationships Among Young Adults
16 華の会メール:華の会メールのユーザー層調査 hana-mail.jp
17 47news:増えてる「梅毒」、マッチングアプリやSNSでの出会いが原因なの? 過去最多の1万人超えの性感染症、専門家に聞いてみた