この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
マッチングアプリをつかって出会うのは、もはや普通だと言われています。
では、マッチングアプリを使えばみんな出会えるのでしょうか?
これはアンケート等をとってみないとわかりません。
このページでは他サイトがマッチングアプリ利用者にたいして実施した
「マッチングアプリを使ったら会えましたか?」
というアンケートのデータを引用して、まとめます。
「マッチングアプリを使いたいけど出会えるかどうか知りたい」
と考えている方は参考にしてください。
なお、くわしいデータはアンケート調査を実施した他サイトでチェックすることをおすすめします。

有名アプリ情報サイト「Appliv」のアンケート結果
有名アプリ情報サイト「Appliv」はマッチングアプリ経験者1,807人に対してアンケートを実施しています。
アンケートが行われたのは、2019年の2月です。
アンケートの結果、マッチングアプリを使って出会えた人の割合は79%でした。
マッチングアプリを使えば5人のうち4人は出会える、ということですね。
これは、一歩が踏み出せない人にとっては心強いデータです。
Applivは他にもたくさんのアンケートをとっています。
興味がある方はリンク先で確認してください。
【わりと驚き】マッチングアプリは本当に出会える?安全?高くない?徹底的に調べてみた
婚活情報サイト「tricoi」のアンケート結果
恋活・婚活情報サイト「tricoi(トリコイ)」は2019年にマッチングアプリ経験者1,644人に対してアンケートを実施しています。
tricoiでは男女別に
「実際に出会えた?」
という質問をしています。
アンケートの結果は
- 男性:65%が出会えた
- 女性:72.6%が出会えた
となっています。
やはりと言うべきか、女性の方が出会いやすいのですね。
おそらく、この傾向は出会い・恋愛系サービス全体に当てはまるはずです。
tricoiも他にたくさんのアンケートをとっています。
興味がある方はリンク先で確認してください。
【マッチングアプリの調査データ】アプリで10人中7人は出会い1人は結婚している!
マッチングアプリなら4人に3人は出会える?
各サイトが行なったアンケートをまとめると
- 男女共通:79%
- 男性:65%
- 女性:72.6%
が
「マッチングアプリで出会えた」
ということになります。
平均すると「72.2%」です。
だいたい4人が3人くらいの確率で出会える、ということですね。
マッチングアプリは料金も女性は無料で、男性でも数千円くらいです。
なので、コスパ的にも優れています。
アプリ時代の恋活・婚活はやはりマッチングアプリがもっとも効率がよさそうです。